内容説明
踏まれた麦ほど強くなる。涙の先には満面の笑顔があった。不登校生7000人を輝かせた大越メソッド・レジリアンス(逆境力)の奇跡とは?
目次
1章 「悲しむ力」がないと人間、幸せになれません
2章 「悲しみ」や「涙」の持つありがたい力
3章 「悲しみ」が人を育てる「逆境力(レジリアンス)」という考え方
4章 私も「悲しみ」「苦しみ」の逆境に育てられた
5章 集団や組織も甦る「逆境」の力
6章 「悲しみ」から逃げないで向かいあう「悲しむ力」
7章 「悲しむ力」の先には爽やかな笑顔があります
著者等紹介
大越俊夫[オオゴシトシオ]
師友塾塾長、AIE学院長、師友塾高等学校理事長、AIE国際高等学校学院長。1943年、広島県尾道市生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。ブリティッシュ・コロンビア大学留学を経て、75年、神戸市御影に不登校・中退生のための「リバースアカデミー師友塾」を設立。80年、カリフォルニア・ルーテル大学英文科准教授。81~84年、同大学学長補佐。大学の協力を得て「AIE」(現本部シアトル)を創設。「師友塾」と連携させ、日本からの留学生の育成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。