だからこそ、自分にフェアでなければならない。―プロ登山家・竹内洋岳のルール

個数:

だからこそ、自分にフェアでなければならない。―プロ登山家・竹内洋岳のルール

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344026278
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0095

内容説明

彼だけが何故、日本人で唯一、8000メートル峰14座を登り切れたのか―。生き延び、山に登り続けるプロ登山家が胸に刻んできた、言葉の数々。写真家・小林紀晴が見た、14サミッターの深層。

目次

天狗岳登山(新宿―茅野;登山開始;速い者 遅い者;汗;歩く職人 ほか)
竹内洋岳のルール(あの頃は、山で死んでもいいと思っていた。;年齢には意味がない。どんな登山をしてきたかで決まる。;運は存在しないというのが、私の山登りです。;山登りは、嫌ならやらなければいい。;山の魅力を知りたければ登るしかない。 ほか)

著者等紹介

小林紀晴[コバヤシキセイ]
1968年長野県生まれ。写真家、作家。95年「ASIAN JAPANESE」でデビュー。97年「DAYS ASIA」で日本写真協会新人賞、2013年写真展「遠くから来た舟」で第22回林忠彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

goro@80.7

49
日本人初の14座サミッターである登山家竹内洋岳さんにカメラマン小林紀晴がインタビューと同行した山行で本にまとめたもの。山には運、不運は無い。との言葉は考えさせられる。もっと知りたい竹内洋岳。頂上は通過点と俺も言ってみたい。明日晴れるといいなぁ~。2017/04/21

hatayan

34
写文集『ASIAN JAPANESE』などを著した写真家が8000m峰14座に登った竹内洋岳氏にインタビューした記録。八ヶ岳に同行しながら氏の言葉を写真とともに書き留めていきます。 「経験は積むものではなく並べるもの」「(雪崩に遭って助けられたとき)一人一人から少しずつ新しい命を分けてもらった」「感情は力になるが、強くなると冷静な判断ができない」。このあたりは身につまされる思い。 著者が竹内氏に対してやや卑屈になっているのが気になりますが、登山家の飾り気のない言葉に手軽に触れることのできる一冊です。2019/09/24

Kei

20
清々し!かくありたし。山においても、地上にあっても。私には、無理だけれど、心持ちは、こうありたし、です。2016/11/21

じじょ

13
登山家の竹内さん、写真家の小林さん、二人とも好きなので、これは迷わずに手に取った。気負わず、淡々と、山に向かう姿、考え方がとても素敵。2014/10/09

sibafu

13
写真家・小林紀晴さんによる登山家・竹内洋岳さんのインタビューとお二人で八ヶ岳の天狗岳に登ったエピソード、そして写真。いい本だった。山に登りたくなった。そしてもっと写真を撮りたくも。雪崩に巻き込まれて死にかけた竹内さんは、人に助けられて山でもらった命だから、自分は一度死んでいるから山で使っていいと言う。別の箇所では次の山に登りたいから死ぬわけにはいかない、とも言っていた気がするが。登山はしたいと思うが、死のうか生きようかとか常々考える、考え続ける世界って凄いなと思い覚悟がいるなと思う。山の魅力を感じた。2014/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8276953
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。