偽りの森

個数:
  • ポイントキャンペーン

偽りの森

  • 花房 観音【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 幻冬舎(2014/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 21時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784344025172
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

美しい四姉妹には、いやらしく哀しい秘密がある。嘘偽りを“糺の森”―下鴨の濃く深い森を背に佇む老舗料亭、「賀茂の家」。

著者等紹介

花房観音[ハナブサカンノン]
2010年「花祀り」にて第1回団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。京都を舞台にした圧倒的な官能世界が話題に。京都女子大学中退。映画会社、旅行会社などを経て現在バスガイドを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

95
4人の姉妹と母親の性と生が描かれています。姉妹それぞれは違う性格でありながら、根底に持ってるものは血の争えないものだと思いました。それは否定している母親の姿とも重なるのではないでしょうか。時折官能の香りを漂わせながらも描かれる生き様は女そのもののように感じます。2018/01/09

じいじ

84
 谷崎潤一郎「細雪」をオマージュしたような、京都下鴨・老舗料亭の四人姉妹を主人公にした物語。性愛場面はいつもより控えめですが、花房観音らしいシットリ粘つく読み心地は健在です。性に貪欲な40歳間近の長女、淡白な次女…、四姉妹それぞれのキャラがたっていて面白い。それにしても女の情念は怖くもあるが、可愛くもあり…ですね。静謐な京都で繰り広げられる四姉妹の心に秘めた駆け引き、確執が愉しめた。久々に心地よい響きの京都弁に癒されました。叶わぬ思いだが、舞台の下鴨に棲んで、静かに読書をしながら余生を送りたくなった。2016/07/16

ふぅわん

63
【女性の心情は。。蜜のよう】京都の老舗料亭の四姉妹の生き方を巡る物語。4人が抱える嘘、偽り、性。近親憎悪。ハッとしたり、言葉でお腹いっぱいになったり。四姉妹の男絡みも血の繋がりがあるので重く感じる部分もあったり。あーうまく言葉で表現できない。読了し少しぼーっとしてしまった。4人はそれぞれ自分の思うように生きて楽しんでるのよね。もう1人、姉妹の母の生き様も見事ね。姉妹父の本音も。ねっとり、ドロドロ。2時間ドラマでありそうな⁈展開か。その後の姉妹はどうなってん? 2019/06/01

幹事検定1級

37
京都の有名料亭で育った姉妹のそれぞれの人生を短編形式で描いたストーリー。花房さんの作品共通の京都と官能が盛り込まれています。昔の華やかな時代と実家の立派な家屋が忘れられず結構してもこの家に戻ってきてしまい自立できない姉妹たち。この家屋売却後の物語が続編として描けそうですね。(図書館本)2016/12/07

keith

36
京を舞台に、亡き母そして家からの呪縛から抜け出せない四人の娘たち。他人に迷惑をかけるような恋愛ばかり繰り返している長女春樹。自立していない母に代わってこの家を守ってきた自負を持つ潔癖な次女美夏。男に関心がないように装っているが、本当は興味があるのにどうしていいかわからない三女秋乃。母親が不貞を働いた末の子どもゆえに一人疎外感を感じ、姉の夫と寂しさを紛らわそうとする四女冬香。女のサガが赤裸々に描かれている。「女の庭」の家族版といったところかな。女性には評判悪いみたいだが面白い。四人のその後がすごく気になる。2015/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7910526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品