内容説明
きっかけは、ママストレスだった―。パパを置いて、2歳のムスコと、オーストラリアと東南アジアへドタバタ2カ月、2人旅。子連れ旅が無性にしたくなるほのぼのお笑いコミックエッセイ。
目次
パパの理解
出発当日
機内でのくんぺい
親子ホームステイはじまる―出会い編
親子ホームステイinパース(オーストラリア)―生活編
わざわざ旅先で反抗期バトル
ためしに病院へ行ってみた
子どもと英語
オーストラリアで公園デビュー
ロットネス島でユースホステルに泊まった
パースよ、さらば
クアラルンプール再び
子連れのホテルえらび
安宿のシャン
マラッカの子どもたちと
チャイニーズレストラン骨事件
旅先でのオムツトレーニング
たべもののはなし
みえないカラスと手相占い
子連れ旅で注意したこと
著者等紹介
都あきこ[ミヤコアキコ]
兵庫県出身。黒潮マンガ賞入賞を機に会社をやめ中近東を旅する。その後『パラサイト・デブ』(太田出版)でデビュー。エッセイ漫画家・イラストレーター。小学館サイト「ファミリーネットくん」にてウェブ漫画・コラム連載中。神戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もーちゃん
9
うちの子、今まさにイヤイヤ期。この時期の子を連れての旅って大変そう。都さんは大変さも楽しんでた。いろいろ得られた旅になったようで良かったね~。2か月の長旅、いくらくらいかかったんだろう。2013/12/15
朝比奈さん
8
自分が同じ事をすると想定・・・いやいや無理無理。2017/05/11
*花福*
2
2歳児を連れての海外旅行を綴ったマンガ。育児中の孤独感と自分探しの為に2ヶ月間海外へ。オーストラリア〜マレーシア〜シンガポール。ゲストハウスや安宿を泊まり歩き、衛生面や食べ物でも不安のある中、ちゃっかりたくましく旅する親子。かなり勇気がいりそうだし、すごいなーと感心しながら読んだ。でも子連れで飛び出してみたいという気持ちは分かるし、まずは国内旅行から、かなぁ。。2017/08/12
ナユタ
1
オーストラリアとマレーシアの2カ月子連れ旅行のコミックエッセイ。旅先での子どもの反抗期は大変だっただろうなあ。2011/07/06
のりたま
0
【図書館】母は強い(*^_^*)1人で小さな子どもを連れて、長距離飛行機乗って移動するなんて....考えただけで恐ろしい(>_<)強いなー2016/07/06