内容説明
100人の料理人が毎日使っている醤油、オイル、味噌、みりん、塩…など、85種を写真入りで紹介。オリジナル調味料の配合リストと料理レシピ付き。
目次
醤油(自身魚の刺身ごま醤油添え;桃のごまクリームがけ ほか)
オイル(冷製パスタ;ピンチョス5種 ほか)
酢(穴子南蛮漬けすだちジュレがけ;フルーツのマチュドニアバニラアイス添えバルサミコ酢風味 ほか)
みそ(ホタテ、トマト、白ウリのぬた;キングサーモンの西京焼き ほか)
砂糖&みりん(野菜の煮物;豚の角煮 ほか)
塩(調味料データ集)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
15
【図書館】超人シェフ倶楽部って知らなかった!積極的に調理技術のイベントやボランティアなども行っているというので、早速調べてみようと思う。日本を代表する料理人が、終結するというこの倶楽部に興味津々。肝心の調味料はというと、確かに美味しそうではあるのだが、そこは料理の技術が、伴ってのことだろう?と及び腰になってしまったケロコなのであった。2018/11/03
えびたま
2
一流シェフでもキッコーマンの醤油とかタカラ本みりんを使うのにびっくりしてしまいました。美味しいですよね。2013/10/05
うさっぴ
1
調味料についてもっと知りたかった。2017/11/23