明石の歴史風景を訪ねて―彫画でめぐる旅

明石の歴史風景を訪ねて―彫画でめぐる旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 77p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784343005755
  • NDC分類 291.64
  • Cコード C0026

内容説明

歴史ロマン溢れるまちをゆるりと歩く―。神戸新聞明石版の連載「彫画明石の歴史風景」を単行本化。明石と周辺エリアの史跡や名所など計70カ所を、素朴で温かみのある“彫画”で紹介。どこか懐かしい“心のふるさと”に出会えます。

目次

明石(明石聖天と山の神;高家寺;明石上ノ丸教会;柿本神社;月照寺の山門;亀の水 ほか)
周辺エリア(神戸;稲美町;播磨町;加古川;淡路;篠山)

著者等紹介

伊藤太一[イトウタイチ]
彫画家・漫画家(日本漫画家協会会員)。1935年、神戸・兵庫生まれ。明石市在住。児童漫画家のアシスタント、テクニカル・イラストレーターなどいろいろな職業を経て、旧神港、兵庫新聞に描く。その後、試行錯誤を重ねて“彫画”を創出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品