内容説明
極上の日本酒を生む「酒米の王様」、その全貌を明らかにした初めての本。近世にさかのぼる酒米の歴史から、昭和11年「山田錦」誕生以来のエピソード、生産農家の取り組み、栽培を支える自然風土まで網羅。兵庫県の酒米試験地で研究に携わってきた4人の共同執筆による決定版。のじぎく文庫出版文化賞受賞作品。
目次
1 酒づくりと「山田錦」(酒米とは;大粒・心白・低タンパク ほか)
2 「山田錦」の誕生(稲の品種改良;兵庫県立農事試験場の稲育種 ほか)
3 兵庫の酒米を支えるもの(酒米試験地の設立;初代主任藤川禎次の功績 ほか)
4 「山田錦」を育てた人々(県農務課長橋本健男;酒米振興会副会長井上克己 ほか)
5 「山田錦」を育む自然と栽培(恵まれた産地の自然;「山田錦」の一生)
-
- 電子書籍
- 愛の街にて【分冊】 5巻 ハーレクイン…