内容説明
315語(見出し語)+315語(関連語221語 慣用句94語)=収録総数630語。多くの受験生が使った安心と信頼の「重要古文単語315」がさらにパワーアップ。
目次
第1章 最重要語(見出し語163語・関連語140語)
第2章 重要語(見出し語126語・関連語74語)
敬語の章(見出し語26語・関連語7語)
慣用句の章(慣用句94語)
古典常識の章(常識語248語)
付録の章(常識語53語)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
koji
16
2025年の読書の大目標は「源氏物語」を読み始めること。大河ドラマ「光る君へ」に啓発されました。現代語訳を取っ掛かりとしますが、やはり原文を読み切ることが究極の目標ですね。という訳で、まず受験参考書で古文の単語と文法の復習をと思い、本書で学び始めました。副題に「読んで見て聞いて覚える」とあるように、例文音読動画、ぱっとイメージがつくイラスト、単語を深い意味で理解できる例文等々随所に工夫が凝らされています。収穫は、古語を覚えると日本語のセンスが磨かれることを知ったこと。秋には源氏物語チャレンジを開始します2025/06/04
-
- 和書
- はじめてのハングル入門帖
-
- 電子書籍
- 抱かれたい女~JDだけどアラサー女子に…