目次
第1章 オステオパシーの奇蹟
第2章 オステオパシーってすごい!
第3章 関節における検査と治療技術
第4章 頭蓋骨を動かして症状を改善
第5章 頭蓋骨治療技術はこんなにすごい!
第6章 内臓の不具合を手技で治す
第7章 日常生活で病気を防ごう
オステオパシーの施術による治験例集
付記 オステオパス紹介
著者等紹介
平塚晃一[ヒラツカコウイチ]
1943年、福岡県久留米市生まれ。1961年、福岡県立明善高校卒業。卒業後、六年間の闘病生活に入り、その間、オステオパシーと出合い病気を克服する。1969年、日本指圧学校卒業、指圧師免許取得。1970年全日本オステオパシー協会理事就任。1979年全日本オステオパシー協会理事辞任。1985年PAACオステオパシー研究部会部長就任。1990年日本オステオパシー学会会長就任。1992年ジャパニーズスクールオブオステオパシー設立。1997年日本オステオパシー連合設立委員及び理事就任。2001年ジャパンオステオパシックサプライ設立・代表取締役に就任、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。