内容説明
あなただけの京都の休日。日常から解放され自分を見つめるセラピーのような京都の旅を楽しみませんか。
目次
第1章 初春から春の彼岸―京都の行事や見処に想うこと
第2章 桜咲く頃から夏越の祓―京都の行事や見処に想うこと
第3章 祇園祭から秋の彼岸―京都の行事や見処に想うこと
第4章 お月見から終い弘法―京都の行事や見処に想うこと
第5章 一歩離れて見えたこと
第6章 心に生きる京の風景と豊かさ
著者等紹介
下戸眞由美[オリトマユミ]
京都・西陣生まれ。京都癒しの旅代表。短大卒業後、京都信用金庫に勤務、結婚を機に退職。その後、呉服店、ツアーガイド、添乗員、教育機関など様々な業種、職種を経験する。2012年、念願の京都癒しの旅を創業。女性の心に寄り添うマンツーマンから少人数の旅を企画・案内。総合旅行業務取扱管理者。京都府知事登録旅行業第3‐638号(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 香港世界 河出文庫