内容説明
参列された方の多くが「特別なことは何もない…けれど他の結婚式とは全然違う!」と驚き、友人たちは「私もここで挙げたい!」と熱望する。宣伝広告一切なし。口コミだけで予約待ちの『Kurofuneスタイルの結婚式』その秘密のベールがいよいよ明かされます。
目次
プロローグ 『魔法の結婚式』誕生(口コミだけでおこなっていたレストランウェディング;結婚式本来の意味を考えて完成した『kurofuneスタイルの結婚式』 ほか)
1章 何のために結婚式をするのか?(どうしても言わせたいセリフ;「彼氏単品」では手に入らない ほか)
2章 お互いをよく知る(たくさんのカップルから教わったこと;恋人から夫婦への転換期 ほか)
3章 幸せへのハードル(「まあいいっか」は幸せになる魔法の言葉;親の口にはフタをしろ ほか)
エピローグ 幸せな結婚への一番の条件(強くてしなやかなカップルを目指してください)
著者等紹介
中村典義[ナカムラノリヨシ]
1966年、三重県生まれ。(有)クロフネブライダル代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
二代目 びあだいまおう
55
斜陽産業といわれるブライダル業界、実に大切な本質がこの本でのべられてます‼️早速ブライダルの後輩に薦めたら、即購入したらしい。やっぱり あいつは違う‼️現状を、業界を変えられるのはあいつしかいない‼️サンテグジュペリの『愛し合うということは、互いに見つめ合うことでなく、ともに同じ方向を見やること』結婚という大事な節目の本質が感じられます‼️?2018/10/04
ぽ
1
うなずける部分多々あり。いいと思った部分だけ吸収したい。とても自信を持って事業をされていると感じた。2016/10/09
コン
1
結婚について真剣に考え始めた今日この頃、この本を読んでみて、相手の立場になって考える大切さに納得しました。お姑さんのなにげない一言でもお嫁さんは困ってしまう。相手の立場に考えたら解決出来る。出来そうで出来ない事だと思う。この本を読んで、周りの人の事を考えて少しだけ行動が出来たらいいなぁ。と思いました。2015/01/19