なぜこのガン代替療法が専門医から注目されるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784341082635
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0047

内容説明

専門医が評価する“新しいガン代替医療”について。新しい患者学―「いい医者」と「ダメな医者」の見分け方。新代替療法でガンを克服した人たちのレポート。ガン治療にプラスになる「心の持ち方」。現行のガン治療の問題点。ガン治療、再発予防に役立つ「生活習慣」について。

目次

プロローグ ガンを克服した人は、共通する事実があった!
第1章 超吸収アガリクスでガンから生還した―インタビュー
第2章 超吸収アガリクスでガンから生還した―体験談集
第3章 専門医から注目される新代替療法超吸収アガリクス
第4章 医療関係者に訊く超吸収アガリクスの効果
第5章 新しい患者学
第6章 3大療法に頼りすぎるのは危ない
第7章 生き生きした気持ちがガンを治す
第8章 ガンの治り方は生活習慣で大きく変わる

著者等紹介

上野紘郁[ウエノヒロイク]
医学博士・日本臨床代替医学会理事長。1934年、石川県金沢市生まれ。金沢大学医学部卒業。同医学部大学院修了後、金沢赤十字病院産婦人科部長、金沢大学医学部産婦人科講師、県内外総合病院医長を歴任。ガン、難病、アトピー性皮膚炎などに対する代替医療法の研究、臨床も手がけ、現在日本臨床代替医学会理事長、あさひ医王クリニック院長を務める。その他、中国安徽医科大学客員教授、新潟薬科大学客員教授も兼務している

西英泉[ニシヒデモト]
最先端医療の紹介から医療制度の問題まで医療全般について取り組む気鋭のジャーナリスト。最近は代替医療を取材する機会が増え、その可能性に注目している。医者と患者の旧来の関係を改めた「新しい患者学」の提唱も行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品