イタリアの手づくりお菓子

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 207p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784340401161
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

内容説明

ミラノ、クレモナ、トリノ、ヴェネツィア、ボローニャ、フィレンツェ、シエナ、ローマ、ナポリ…各地に伝わり、今も家庭でつくられているお菓子のレシピ30種。各都市の人々の暮らしと文化、おすすめの美術作品も紹介。

目次

ロンバルディア州、ピエモンテ州、ヴェネト州(パネットーネ;キアッキエーレ;アマレッティ ほか)
エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州(パン・ペパート;ラヴィオレ・ディ・サン・ジュゼッペ;トルテッリーニ・ドルチ ほか)
ラツィオ州、カンパーニア州、シチリア州(クロスタータ・ディ・リコッタ;スフォリアテッレ・リッチェ;ババ ほか)

著者等紹介

みやしたむつよ[ミヤシタムツヨ]
イタリアのフィレンツェに11年間を暮らす。イタリア各地を訪ねて伝統菓子を調査、その歴史的・文化的背景を研究

宮下孝晴[ミヤシタタカハル]
1973年から84年までイタリア在住11年。金沢大学教授。専攻はイタリア美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BEAN STARK

5
懐かしいイタリアのお菓子。トローネやカンノーリが美味しかったな~。Baci di damaは全ての材料の分量が同じで覚えやすくて簡単だったから、よく作ったな。パネトーネは定番で日本でも馴染みがある。2016/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1650054
  • ご注意事項

最近チェックした商品