目次
1 序論
2 ボキャ貧と気づきの貧弱さ
3 態度
4 機械はやさしく
5 電気接続のこと
6 失敗の事例
付録 アナロジの効用
著者等紹介
涌井伸二[ワクイシンジ]
1977年信州大学工学部電子工学科卒業。1979年信州大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。株式会社第二精工舎(現セイコーインスツル株式会社)勤務。1989年キヤノン株式会社勤務。1993年博士(工学)(金沢大学)。2001年東京農工大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 自分と毎日が輝き出す50の習慣 ワニの本
-
- 電子書籍
- スイート☆ミッション 1 マーガレット…