身の回りの化学

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

身の回りの化学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339077834
  • NDC分類 430
  • Cコード C3040

内容説明

本書は、さまざまな種類のお茶や身近な食品について、健康に役立つ内容をまとめ、紹介しました。そのほか、味覚や嗅覚のしくみや、いろいろな植物や動物が持っている毒物、危険な化学物質などを取り上げ、その危険性や毒物により被害を受けたときの対処法など、身近で役に立つ内容となっています。

目次

1 お茶の化学(茶の葉を用いた茶;ハーブティーとその効用;健康茶とその効用;コーヒーとココア)
2 味と香りの化学(味覚と五つの基本味;甘味と構造味覚修飾物質;匂いの化学)
3 身の回りの毒(毒の作用の分類;植物の毒;キノコ・カビ・細菌の毒;藍藻類の毒;両生類・爬虫類・ほ乳類の毒;昆虫・クモ・サソリの毒;海洋生物の毒;身近な毒物質)
4 健康と食品の化学(健康食品の分類;身近な食品の効用薬用植物の効用;疲労の回復と健康)
5 お酒の化学(発酵方法と分類;ワインとその効用;ビールの製造;清酒(日本酒)とその効用
果実酒・薬用酒
酔いの化学と健康)

著者等紹介

新津隆士[ニイツタカシ]
1985年埼玉大学理学部化学科卒業。1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(化学専攻)。理学博士。1995年創価大学講師。1999年創価大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品