目次
1 化学平衡論:基礎編(化学熱力学の法則と自由エネルギー;化学ポテンシャルと圧平衡定数;相平衡と状態図;希薄溶液の性質)
2 化学平衡論:応用編(多成分系の相平衡;生体系における相平衡―Hbの多段平衡論を中心に;生態系の多段平衡のpH依存性―Hbのボーア効果;熱力学パラメータと化学反応の進む向きの一例)
3 化学反応速度論:基礎編(反応速度とは;反応速度式と反応次数;種々の次数の化学反応の反応速度;いろいろな反応;反応速度の温度依存性)
4 化学反応速度論:応用編(反応機構の応用;生体系における化学反応速度論―MbおよびHbを中心に;酵素反応速度論;高速反応測定法)
著者等紹介
酒井健一[サカイケンイチ]
1999年東京理科大学理学部第一部応用化学科卒業。2004年東京理科大学大学院理学研究科博士後期課程修了(化学専攻)、博士(理学)。2004年英国リーズ大学博士研究員。2007年東京理科大学助教。2012年東京理科大学講師。2019年東京理科大学准教授
酒井秀樹[サカイヒデキ]
1990年東京大学工学部応用化学科卒業。1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(応用化学専攻)、博士(工学)。1995年東京理科大学助手。2000年東京理科大学講師。2003年東京理科大学助教授。2007年東京理科大学准教授。2012年東京理科大学教授
湯浅真[ユアサマコト]
1983年早稲田大学理工学部応用化学科卒業。1988年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了(応用化学専攻)、工学博士。1988年東京理科大学助手。1993年東京理科大学講師。1998年東京理科大学助教授。2001年東京理科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。