目次
1 SDGs時代におけるESDの役割
2 地球と生命40億年の持続
3 安心して暮らせる生態系サービスの持続
4 住宅・建築の省エネルギーと持続
5 資源循環と持続
6 経済のグローバル化時代における民主主義・人権の行方
7 “人(ひと・ヒト)”が生きる・生活するための持続
8 健康・ライフスタイルと持続
著者等紹介
行本正雄[ユクモトマサオ]
1976年大阪大学工学部精密工学科卒業。1978年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了(精密工学専攻)。川崎製鉄株式会社勤務。1997年博士(工学)(大阪大学)。2000年技術士(衛生工学)。2003年JFEホールディングス株式会社(川崎製鉄・日本鋼管合併)勤務。2006年中部大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。