目次
1 流体力学の基礎(流体とはなにか;流体運動を支配する方程式 ほか)
2 偏微分方程式に対する数値計算法(1次元発展方程式;差分法 ほか)
3 格子Boltzmann法(格子Boltzmann法の歴史;離散化BGKモデル ほか)
4 差分格子Boltzmann法およびほかの離散化法による定式化(従来の格子Boltzmann法の位置づけ;差分格子Boltzmann法 ほか)
5 格子Boltzmann法におけるモデル(非熱流体モデル;熱流体モデル ほか)
6 付属のプログラムについて
著者等紹介
蔦原道久[ツタハラミチヒサ]
1971年京都大学工学部航空工学科卒業。1971年神戸大学助手。1982年米国ミシガン大学博士課程修了(応用力学専攻)、Ph.D.1992年神戸大学教授。1994年神戸大学大学院教授。2011年神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。