情報・技術経営シリーズ<br> 製品・技術開発概論

個数:

情報・技術経営シリーズ
製品・技術開発概論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339026221
  • NDC分類 675.3
  • Cコード C3350

内容説明

本書の特徴は、製品・技術開発の在り方に焦点を絞り、製品・技術開発とは、どのような環境でなされる行為であるかをとらえたところにある。製品・技術開発を技術・市場・製品の三つの要素からとらえ、技術開発の類型化モデルを提案して、開発テーマの設定、開発のためのプロセスを構造的にとらえた。中堅企業こそ、製品・技術開発に積極的に取り組む可能性を秘めていることを示唆し、大企業での開発行為との違いを述べている。最後に、技術を市場に出すための商業化について説明した。

目次

1 製品・技術開発のとらえ方
2 技術開発の類型化モデル
3 ビジネスチャンスへのアプローチ
4 中堅企業における製品技術開発の取組み
5 製造物責任法と製品
6 情報と技術商業化

著者等紹介

国広誠[クニヒロマコト]
1976年横浜国立大学卒業(機械工学科)、同年中小企業振興事業団(現中小企業総合事業団)入団。1992年中小企業総合研究所へ出向。1998年中小企業大学校へ移り、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品