- ホーム
 - > 和書
 - > コンピュータ
 - > プログラミング
 - > VisualBasic他
 
内容説明
本書では、知能工学とコンピュータグラフィックス(CG)を扱っています。知能工学の分野からはニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム、ファジィ理論を選択しています。これらは、人間の脳や生体の進化を模倣したアルゴリズム、あるいは人間の感性に近い柔軟なイメージがあり、ソフトコンピューティングと呼ばれています。このような知能工学やCGに関するコンピュータ応用は、あらゆる分野へ浸透し、応用研究や実用化が盛んに行われています。そのため、大学や高専における教育現場でも、講義や卒業研究のテーマに取り入れるところが多くなっています。
目次
第1章 ニューラルネットワーク
第2章 遺伝的アルゴリズム
第3章 ファジィ理論
第4章 コンピュータグラフィックスの基礎
第5章 OpenGLを用いた3次元CG

              
              
              
              

