内容説明
FDTD法の概要を述べるとともに、音波の基本的な性質から最先端の研究対象まで、音響学の幅広い分野におけるさまざまな現象を可視化・可聴化した結果を紹介している。多数の動画、音源、および、種々の言語で記述されたサンプルプログラムを収録したDVD付き。
目次
第1章 FDTD法の概要
第2章 音の諸現象のシミュレーション
第3章 響きのシミュレーション
第4章 不快な音のシミュレーション
第5章 聞こえない音のシミュレーション
第6章 聞く・話すのシミュレーション
第7章 水中音のシミュレーション
第8章 楽器音のシミュレーション
付録
著者等紹介
豊田政弘[トヨダマサヒロ]
2001年京都大学工学部建築学科卒業。2003年京都大学大学院工学研究科修士課程修了(建築学専攻)。2006年京都大学大学院工学研究科博士課程修了(都市環境工学専攻)。博士(工学)。2006年京都大学特定助教。2011年関西大学助教。2014年関西大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。