映像情報メディア基幹技術シリーズ<br> 画像LSIシステム設計技術

個数:

映像情報メディア基幹技術シリーズ
画像LSIシステム設計技術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784339012637
  • NDC分類 549.7
  • Cコード C3355

内容説明

本書は、画像デバイスや画像LSIとこれらで用いられる高度な回路技術について詳細かつ平易に解説している。また、可能な限り最新技術や設計のノウハウを盛り込んでいる。したがって、本書はこれらのハードウェア技術を習得し、設計、開発しようとする大学院生、技術者、研究者の手引書としても最適である。

目次

1 画像処理向けマイクロプロセッサのデータパス回路技術
2 画像処理向けマイクロプロセッサの制御方式と制御回路技術
3 動画像符号化・復号化処理技術
4 動画像符号化・復号化LSIの回路技術
5 コンピュータグラフィックス用LSIの回路技術
6 イメージセンサとその回路技術
7 フラットパネルディスプレイとその回路技術
8 スマートイメージセンサとその回路技術

著者等紹介

榎本忠儀[エノモトタダヨシ]
1968年日本電気(株)入社。1975年オハイオ州立大学大学院博士課程(電子工学)修了。Ph.D。1986年日本電気(株)マイクロエレクトロニクス研究所システムULSI研究部部長。1992年中央大学教授。現在に至る。1998年IEEE Fellow。2001年電子情報通信学会フェロー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品