目次
1 序論(通信の目的と電気通信;通信の歴史;通信系のモデル;通信技術の基礎;通信ネットワーク)
2 電波伝搬(マックスウェルの電磁方程式;平面電磁波;電波伝搬の基礎)
3 無線装置の構想設計(仕様の検討;通信回線設計;アナログ変調方式;ディジタル変調方式;通信路の多重化)
4 無線装置の詳細設計(1)(回路基板設計;アンテナ)
5 無線装置の詳細設計(2)(ノイズ;EMC設計)
著者等紹介
吉野純一[ヨシノジュンイチ]
1987年東京農工大学工学部電気工学科卒業。1987年日本無線株式会社勤務。1992年育英工業高等専門学校講師。2000年工学院大学大学院修士課程修了(電気・電子工学専攻)。2005年博士(工学)(工学院大学)。2007年サレジオ工業高等専門学校准教授(電子工学科)。2013年サレジオ工業高等専門学校教授(機械電子工学科)。2008年(社)日本工学教育協会中級教育士(工学・技術)。2013年(社)日本工学教育協会上級教育士(工学・技術)
山下幸三[ヤマシタコウゾウ]
2006年電気通信大学電気通信学部電子工学科卒業。2008年電気通信大学大学院電気通信研究科博士前期課程修了(電子工学専攻)。2011年東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了(地球物理学専攻)。博士(理学)(東北大学)。サレジオ工業高等専門学校助教(電気工学科)。2014年サレジオ工業高等専門学校講師(電気工学科)
吉田将司[ヨシダマサシ]
2001年東京商船大学商船学部流通情報工学課程卒業。2006年東京商船大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)(東京商船大学)。サレジオ工業高等専門学校講師(電子工学科)。2014年サレジオ工業高等専門学准教授(機械電子工学科)
水谷浩[ミズタニヒロシ]
1986年京都大学工学部石油化学科卒業。1988年京都大学大学院工学研究科修士課程修了(分子工学専攻)。日本電気株式会社勤務。2007年株式会社ヨコオ研究開発部長。電気通信大学大学院電気通信学研究科博士後期課程修了(情報通信工学専攻)。博士(工学)(電気通信大学)。2012年サレジオ工業高等専門学校教授(電気工学科)。2014年(社)日本工学教育協会上級教育士(工学・技術)
斉藤成一[サイトウセイイチ]
1973年早稲田大学理工学部電子通信学科卒業。三菱電機株式会社勤務。2000年東京農工大学大学院工学研究科博士後期課程修了(生産システム工学専攻)。博士(工学)(東京農工大学)。2010年サレジオ工業高等専門学校教授(専攻科)。2012年サレジオ工業高等専門学校客員教授(専攻科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。