ナノビジョンサイエンス―画像技術の新展開

個数:

ナノビジョンサイエンス―画像技術の新展開

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 245p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339008043
  • NDC分類 547.8
  • Cコード C3055

出版社内容情報

光と電子のナノテクノロジーを駆使した新しい画像工学のナノビジョンについて,忠実な色再現技術等の基礎から応用を解説。

目次

1 ナノビジョンサイエンス(イメージング技術の位置づけ;ナノビジョンサイエンス)
2 ディスプレイ―ナノピクセルディスプレイに向けて(ディスプレイの種類;発光の基礎と蛍光体 ほか)
3 超高感度・広ダイナミックレンジ撮像―ナノスケールデバイスによる撮像技術の進展(イメージセンサの基礎;撮像デバイスのノイズ ほか)
4 高エネルギー線による透視撮像(高エネルギー線の性質と線源;高エネルギー線撮像デバイスの基礎 ほか)
5 テラヘルツイメージング(テラヘルツテクノロジーの基礎;テラヘルツパッシブイメージング ほか)

著者等紹介

三村秀典[ミムラヒデノリ]
1979年静岡大学工学部電子工学科卒業。1981年静岡大学助手。1987年静岡大学大学院電子科学研究科博士課程修了(電子応用工学専攻)。工学博士。1987年新日本製鉄勤務。1994年ATR光電波通信研究所勤務。1996年東北大学助教授。2003年静岡大学教授

原和彦[ハラカズヒコ]
1984年東京工業大学理学部応用物理学科卒業。1989年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了(物理情報工学専攻)。工学博士。1990年東京工業大学助手。1998年東京工業大学助教授。2005年静岡大学教授

川人祥二[カワヒトショウジ]
1983年豊橋技術科学大学電気電子工学課程卒業。1988年東北大学大学院工学研究科博士課程修了(電子工学専攻)。工学博士。1988年東北大学工学部助手。1993年豊橋技術科学大学講師。1996年豊橋技術科学大学助教授。1996~97年スイス連邦工科大学客員教授。1999年静岡大学電子工学研究所教授。2006年株式会社ブルックマン・ラボ取締役CTO(兼任)

青木徹[アオキトオル]
1991年静岡大学工学部材料精密化学科卒業。1996年静岡大学大学院電子科学研究科博士課程修了(電子応用工学)。博士(工学)。1996年静岡大学助手。2003年静岡大学助教授。2007年静岡大学准教授

廣本宣久[ヒロモトノリヒサ]
1978年京都大学理学部物理学第二専攻卒業。1984年郵政省電波研究所入省。1985年京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了(物理学第二専攻)。理学博士。2001年独立行政法人通信総合研究所関西先端研究センター。2003年総務省情報通信政策局。2005年静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品