出版社内容情報
学校の教室や廊下、通学路、公園などで見つかる記号とマークを紹介します。防災と安全に関わるマークはとくにピックアップして紹介。
小峰書店編集部[コミネショテンヘンシュウブ]
内容説明
みなさんのまわりには、どんな記号やマークがあるでしょうか?気をつけて見てみると、学校にも、通学路にも、家にも、店にも、数えきれないくらいの記号やマークが見つかるはずです。これらの記号やマークは、だれにでも意味がわかるように、とてもよく考えてつくられています。だからこそ、たくさんの人の役に立って、便利に使われているのです。それぞれの意味とやくわり、くふうしていることを、この本を読んで学んでください。
目次
1 教室(教室で見つけた記号とマークのやくわりとくふう;教科書の中のマーク)
2 学校のろうか(ろうかで見つけた記号とマークのやくわりとくふう;子どもたちが考えたマーク)
3 通学路(通学路で見つけた記号とマークのやくわりとくふう;防犯のためのマーク;安全な通学のためのマーク)
4 公園(公園で見つけた記号とマークのやくわりとくふう;安全な場所をしめすマーク;三角形の注意マーク)