出版社内容情報
猫のラッテは植物を育てるのが大好き。ある日、不思議な鳥が庭に種を落としていきました。
「なんの種だろう?」
ラッテはいろいろ調べたり、友だちに相談したけれど、この種が何かはわかりません。
「何がでてくるかわからないけど育ててみよう」
ラッテが、種をまいてみると、やがて芽がでました。ラッテは楽しみでなりません。
「花が咲くのかな、それとも大きな木になるのかな」
芽は少しずつ大きくなり、ある日、青いつぼみをつけました。
「いったい、どんな花がさくんだろう」
ところが、つぼみはかたいまま。夏が過ぎて秋も終わり、冬をこえてまた春がきたのに、ちいさなつぼみはとじたままです。まるで、つぼみだけ、時間に取り残されたよう。それでも、ラッテはお世話を続けます。強い風で倒れないよう、暑いひざしで枯れないよう、だいじにだいじに…。
猫とちいさな緑のやさしさ溢れる物語。
著者等紹介
庄野ナホコ[ショウノナホコ]
イラストレーター、絵本作家。2014年『ルッキオとフリフリ おおきなスイカ』(講談社)で絵本デビュー。雑誌、書籍のカバーイラストレーションも多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
152
表紙絵に魅かれて読みました。庄野 ナホコ、2作目です。シンプルなストーリーだけど、素敵なファンタジーだにゃあ (=^・^=) https://www.komineshoten.co.jp/search/info.php?isbn=9784338261470 【読メ😻猫部】2025/06/12
榊原 香織
86
色合いが素敵2025/11/15
MI
70
ねこのラッテのところに青い鳥が何かの種をポトリと落とした。ラッテはどんなみがなるのか、それとも花が咲くのか楽しみに大事に育てた。だんだん育っていく過程と花の行末が楽しみな絵本。2025/09/18
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
56
読み友様からのご紹介本です📕猫のラッテは草花を育てるのが大好き😊ある日とても不思議な鳥が種をそっと1粒落として行ったので育てていると、つぼみのままで中々開かない。ところがある夜、お庭がパッと明るくなって、、、✨✨✨イケメン・ラッテの植物に対する優しさが伝わって来る、ほのぼのとした気持ちになれる絵本でした🌳🍀🌳🍀私も不思議な種、育てたいなぁ~フシギダネ!!!2025/09/28
鴨ミール
27
この作者のルッキオとフリフリを読んでいるので、これはシリーズ以外の本だなと思って借りてみた。この作者さんはネコが好きなのかな。今回も表紙のネコが主人公です。どのページも違うエプロンをかけていて、それが気になる。おしゃれなネコさんですね。2025/07/31




