出版社内容情報
図工の時間、りょうは友達の絵をうっかり汚してしまいます。謝ろうと思いつつも言葉にできずにいると先生に咎められ、校庭へ飛び出します。そこにテナガザルが現れ、心をつなぐ指輪「サルハシ」を借りることに……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てぃうり
7
他人に自分の気持ちをきちんと伝えることは本当に難しい。おとなの方が数々の邪推や誤解で伝わりにくいが、子どものころからできていると生きやすくなるかも。読書感想文にも向く。登場人物が2年生だから2年生の子たちに。2021/06/04
憩子
5
思っていることを相手にわかってもらえるように伝えるのって難しい。でも伝えよう、そして相手の思いも知ろうということは止めちゃいけない。2021/03/05
はなびや
4
学校の中ではありがちな事から始まるので、そこでぐっと子どもの心をつかみそうな本。子どもの気持ちの変化が丁寧に描かれている。この作者の他の作品も読んでみたい。2023/03/27
matumoty
2
2021(令和3)年千葉県課題図書、低学年向。自分の正直な気持ちを伝えることって、難しい!これは、大人でも難しい。力を抜いたほうが、伝わりやすくなることあるかも。サルハシをかけようとしたら、サルたちが給食のバナナに…のところ、思わず笑顔になりました。2021/06/29