• ポイントキャンペーン

からだというふしぎな「機械」〈2〉骨と筋肉―からだをささえ、動かすしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 35p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784338181020
  • NDC分類 K491
  • Cコード C8347

出版社内容情報

骨と筋肉の仕組みを機械にたとえてわかりやすく解説。脳みそのケースの頭蓋骨、保護バスケットの胸部などイラストで楽しく紹介。   小学校高学年~中学生

著者等紹介

丸山敬[マルヤマケイ]
1957年東京生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。トロント大学医学部、東京都精神医学総合研究所、東京都臨床医学総合研究所、国立生理学研究所などで研究し、東京都精神医学総合研究所・室長を経て現在埼玉医科大学薬理学教室・教授。研究対象は、筋肉、カルシウム制御系、アルツハイマー病、神経可塑性と変化し、現在は医学教育

京兼玲子[キョウカネレイコ]
1969年香川県生まれ。東京大学文学部英語英米文学科卒業。第4回外国絵本翻訳コンクール最優秀賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん@道北民

1
骨はプラスチック筋肉はバネ、靭帯はバンド・・・これ面白いです!2012/12/18

木下 具美

1
ポイントを絞り、コンパクトに説明されていました。監訳者のことばにある通り、骨と筋肉の関係の基礎知識を十分に得られました。機械・プラモデルの例えも上手ですね。2011/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1864520
  • ご注意事項

最近チェックした商品