- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
出版社内容情報
農業・漁業の第一次産業に加えて、製粉などの食料品工業を調べる本。食料の生産の変化と現状、将来をグラフを見ながら考える。 小学校中学年~高学年
内容説明
食料を中心にした産業のことを調べる本。農業や漁業や林業の第一次産業と第二次産業の食料品工業のうつりかわりを知り、今とこれからを考える本。
目次
人口からみた食料の生産
米の名産地はどこ?
米の名産地の変化
米の生産量の変化
じゃがいもとさつまいも
キャベツとはくさい
みかんとりんご
肉と牛乳・たまごの生産
日本の漁業
日本の食料品工業
日本の食料のふるさとは?
これからの食料生産