出版社内容情報
人の体は200もの骨が筋肉や関節と協力して支え,動かし,保護しています。骨ずいでは血液をつくります。人体の基盤を解説します。 小学校中学年~高学年
内容説明
ケンタがうでを骨折しました。でも、それで骨や筋肉のことが、くわしくわかるようになりました。この巻は、ケンタが家族の愛に守られ、ケガをのりこえ、たくましくなっていく、とっておきの物語です。
目次
ころんで手をつき「あっ、いたい!」
なにごとも、ほね組から始めましょう
からだの中では、ほねも生きている
子どものほねは、成長します
こっせつは、どのようになおるの
こっせつのふせぎ方を、おしえましょう
せぼねしっかり、よいしせい〔ほか〕