出版社内容情報
トリケラトプスのむれは,海にでた。そこには海ガメ・アーケロンの卵があった。リトルホーンは肉食恐竜からその卵を守れるか……。 幼児~小学校低学年
内容説明
海岸を行くトリケラトプスのむれは卵を産んだ巨大ガメ、アーケロンを見つけた。リトルホーンは卵を守る。そこに恐ろしい敵がやってきた。あのダスプレトサウルスだ。幼児~小学生向き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
25
卵を守ると巨大ガメのアーケロンに約束したリトルホーン。そこにあの肉食恐竜のダスが現れて…。今回もドキドキの冒険でした。2021/02/09
ぼりちゃん(旧 aiaimo`olelo)
10
父ちゃん読み聞かせ。6歳。2021/11/26
いっちゃん
10
なんと、陸の恐竜でも、泳げるのね。お互い助け合っていくこのシリーズ、面白い。2016/08/09
こどもふみちゃん
6
恐竜の物語。このシリーズ、小1の息子が結構気に入っている。こちらも読み聞かせていて中々面白い。4・5・6・7・8・9歳向け。2011/05/10
Lesen
5
トリケラトプスの群れは南へ長い旅を続けています。潮の香りが漂う、海まで来ました。リトルホーンは巨大ガメのアーケロンの卵を敵から守る約束をしました。どういう敵が卵を狙うのかという事が分かります。巻末にはアーケロンのいた時代という解説付き。そこには、亀の種類も載ってます。このシリーズ面白い。下の子は海の中の生き物を探して楽しんでました。「ここに、アンモナイトがいる。」と。上の子は「食べられないし、助かるに決まってる」と冷めた事言ってました。まぁ、今また反抗期だからなぁ。。。2012/05/26