出版社内容情報
デビュー70周年メモリアルの永久保存版!
『銀河鉄道999』エターナル編、全話収録の決定版、第4巻!
本書は、「ビッグゴールド」休刊後にインターネットで連載し、単行本に収録されていなかった4話を掲載。
またビッグコミック誌で発表された「涙の表面張力」「惑星トンネルの魔女」、80才の記念に刊行されたイラスト作品集「無限創造軌道」に描いた11年ぶりの新作『ドリームブラックホール』まで網羅した完全版。
著名人が松本氏について語るインタビューページには、古くからの友人であり、松本アニメに欠かせない歌手、ささきいさお氏が登場。
雑誌掲載時のカラーページも復刻!
ファン必携、必読の豪華版です。
【編集担当からのおすすめ情報】
第4巻はデジタル配信、ビッグコミック、ビッグスペリオールに掲載しつつも、
単行本にまとめる事ができなかったエピソードを全て収録した豪華版。
しかも、松本氏が“生前最後に発表した作品”となった「ドリームブラックホール」まで収録。
松本氏と縁のある方に語ってもらうインタビューページでは、「松本アニメならばこの人」といわれるほど、親交の深い、歌手のささきいさお氏が登場。
アニメ制作時の貴重な話題が満載。
まさに永久保存版です。
単行本、廉価本、文庫本などありますが、
全話を網羅しているのは、
『アンドロメダ編』と『エターナル編』だけです。
ファンの方はもちろん、初めて読む方、
子どもに読ませたいと思っている方、
全ての方にオススメします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶのぶ
21
エターナル編とは編集上のこと、「銀河鉄道999」の物語は一続きだそうです。アンドロメダ編は、機械化人間が敵で、対立が明確だが、今回は、なかなか相手が次々に背後に出てきて、不明確なのがもやもやする。いろいろな進化があり、いろいろな生命体がいる。その中にも心があり、優しい思いや夢をもつ生命体が多い。もちろん自分のことしか考えていないものもいる。そういう者は消え失せていく。未完結で終わってしまうのが残念であるが、完結しないから良いのだろう。松本零士氏の終わらせたくない気持ちに共感する。2024/02/02
KDS
4
「999は終わりのない旅…」完全版として刊行されてきた「エターナル編」もこの愛蔵版第四巻で最終となる。来月刊行予定の第五巻はその他のスピンオフだとか関連作品を収録したものになるのかな?それらは全て未読のはずなのでどんな作品が収録されるのかは見てのお楽しみといったところ。本書に最後に掲載された「ドリームブラックホール」が作者の生前最後の作品ということらしい。その前の「惑星トンネルの魔女」とは話は繋がっておらず、新しい旅の始まりを描く短編となっている。最終的に物語が未完という形になってしまった事は残念である。2024/02/03
ショコラ♡
1
銀河系がなくなってしまっても、どうしようもないクズはどこに行ってもいるんだなー。ま、決まって痛い目にあうんだけどね。巻末の新作、絵の感じが違うのが少し悲しかった。もっと鉄郎たちの旅を見守っていたかったのにな。2024/05/20
-
- 洋書
- Perfection
-
- 和書
- 再発胃癌治療ガイドブック