内容説明
幅1mを超える見開きいっぱいのティラノサウルスの口から、手のひらにのるぐらいの哺乳類の祖先・プルガトリウスまで、恐竜と、同時代のほかの生物計24種・27点の実物大イラストを収録しました。実物大ポスター付き。
目次
恐竜とは?
そもそものはじまりは…
恐竜の惑星
植物食恐竜
肉食恐竜
その他の生き物たち
あらそいにそなえて
恐竜のおしゃべり
とさかとつの
失われた世界の風景
生き残りをかけて
最後の恐竜たち
大量絶滅
著者等紹介
ベルゲン,デヴィッド[ベルゲン,デヴィッド][Bergen,David]
サイエンス・イラストレイター
真鍋真[マナベマコト]
国立科学博物館地学研究部主任研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
恐竜が来た!の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
44
実物大と言っても大型の恐竜は、爪とか牙、頭のどアップ。逆に本のサイズに収まる小型のもいるんだ、と関心がわく。なんにしても恐竜の画像ってワクワクするね。2019/08/03
たまきら
13
実物大シリーズはすっごく楽しいですが、恐竜もやはり最高です。ただ、科学博物館に行って骨を見せた時の娘の落胆ぶりには少々笑いました。うん、いないんだ、と言った後、真鍋先生の受け売りですが隣の動物園に行って生き残りを見せました。エミューとか、ね。2015/11/16
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
赤木かん子さんの『子どもを本嫌いにしない本』で紹介されていたので手にとりました。実物大!表紙でヤラレました。恐竜好きの子どもたちにいいな、と思いましたが、地元の図書館にはないんですよね(>_<)2020/04/03
shirokuromarble
5
恐竜好きの甥、年長へのプレゼント。昭和の恐竜少女であった私は甥のプレゼントには力が入る!この本も面白そう!と贈って、見せてもらう。すごい大迫力で興味深い!ティラノザウルスの実物大の歯並びとか、ワクワクしまくり。甥、興奮してページめくって早速破いていましたが…。2015/01/01
へへろ~本舗
5
なんと、実物大!目ん玉が!牙が!爪が!迫力です。2014/11/24