目次
私は、子どものやりたいことがよく見えない
私は、授業の流行におし流されやすい
私は、子どもの活動の芽をよくつみとる
私は、自然科学の知識を教えこもうとする
私のくせが、子どもをつぶす
私は、ゆさぶり場面がうまくつくれない
私は、子どもの学習の節道が読めない
先生、たっぷり好きなことをさせてほしい
私は、理科が何のためにあるのかわからない
私は、できない子に打ち手が打てない
私は、子どもに興味や関心がうまくもたせられない
私は、子どもの思考が見えてこない
私は、やる気、ほん気でとりくむ子がみつけられない
私は、グループ学習のよさがうまく生かせない
私は、子どもの自己評価がうまく生かせない〔ほか〕