- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
正ちゃんは4歳のとき、「ムコ多糖症」という病気であることがわかりました。薬や治療法はありません。骨髄バンクからの提供をうけ、骨髄移植を受けました。しかし、残念ながら生着せず、骨髄移植は失敗に終わっています。正ちゃんが沖縄の海で起こした小さな奇跡。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
9
【再読】大人のための絵本2023/10/06
anne@灯れ松明の火
9
遠い方の平置きで気になったものをいくつか読んだ。”難病”に思わず……。「ムコ多糖症」という数万人に1人の病気になった正ちゃん。病状が進み、言葉も表情も少なくなっていく。そんな時、イルカに興味を示したので、ボランティアさんたちの協力で、沖縄へ行けることになった。正ちゃん、イルカと触れ合えるかな? その時、どんな顔をするのかな? お母さんによる”あとがき”に、胸が痛くなった。2014/07/12
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
保健士さんに借りた本。『ムコ多糖症』とは、話すことも体をうごかすことも出来なくなっていく病気、薬も治療法もない難病です。4歳で発祥した正ちゃん。ずっと病院暮らしの正ちゃんを、お母さんはボランティアの手も借りて、沖縄のイルカに会いに行きます。楽しい時を過ごした正ちゃんは、小さな奇跡をお母さんにくれました。2019/10/22
suiu
3
時間に余裕があれば、お母さんによるあとがきも子どもに読み聞かせてあげてください。 2015/05/26
nakiyuka
0
正ちゃんが涙するページで私も感動する。 たくさん楽しい時間を過ごして欲しい。2019/08/13