- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
目次
1 国土
2 歴史と政治
3 人びとのくらしと文化
4 経済
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
冬鹿
8
自国を知ることを愛しているから、イスラエル人の趣味はハイキングって素敵。 労働総連合ヒスタドルートが社会的弱者への支援を積極的に行っており、民族として支え合う意識が強い。大多数が同じ民族の国家である日本も相互扶助の色が強い点で似ていて面白い。2025/08/11
てら
3
参考にする2022/07/31
クロノ
2
読んでて言葉がなかった。もう少し深掘りしたい。2025/07/16
rbyawa
0
a001、新年1冊目カウント。イスラエルっつーのは古代ローマ帝国下で強制的に離散させられたユダヤ人が19世紀に国に戻るために起こしたシオニズム、という運動に起因するある意味で人工国家。2千年来その地にいた人々を追い出して作られた大国の思惑の交差する土地、けどなんか、国内は平和なんだよなぁ。砂漠を隅々まで畑にして、燦々と降り注ぐ日光を背景にそもそも太陽光エネルギー技術を大幅に発展させたのもこの国だったりする。人の心もいつかどうにかなるのかなぁ。2010/01/16