内容説明
「虫めがねで、紙をこがすには…?」「電磁石のS極とN極を入れかえるには…?」「水が氷になると、体積はどうなる?」「二酸化炭素と水を混ぜると、どうなる?」…など、いろいろな実験のことばかり。イラストがいっぱい。ながめるだけで楽しい。理科がおもしろくなる!クイズブックです。
目次
ねん土の重さは、変わる?変わらない?
どの車が、一番遠くまで進む?
磁石につくものは、どれ?
豆電球の明かりがつくのは、どれ?
鏡ではね返した日光を集めると…?
てんびんがつり合うのは、どれ?
風船をふくらます方法は、どれ?
わりばしで、ペットボトルを持ち上げるには?
水蒸気は、どれかな?
どのてっぽうの玉が、一番飛ぶ?〔ほか〕
-
- 和書
- 骨組構造解析法要覧