感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HaruNuevo
32
特に噴火と歴史の流れの関係が印象的。 日本列島では、大地震の後に噴火が起こるパターンを繰り返してきたみたいだけど、御嶽山の水蒸気噴火は別として、東日本大震災後に大きな火山噴火が起きていないのが不気味。 そう言えばワシの子ども時代は、休火山という概念があったんだよね。2025/03/02
いまちゃん
3
風が吹けば桶屋が儲かる的な話。自然災害(疫病含む)が発生したことにより、革命や政権の崩壊が起こったことを解説してました。まぁ、もともと末期症状が出てて最後のダメ押しって言うのが本当のところなんだろうな。それにしても平成米騒動の遠因が海外の火山の噴火のせいだったとは。知らなかった。2023/11/06
-
- 和書
- ダテ式最強の構図とポーズ