目次
1 福山の成り立ちと移りかわり
2 福山城界隈
3 陸と海の交通
4 福山の街中
5 城北・城東
6 教育施設のむかし
7 市域の拡大
8 合併地域に伝統建造物と景観を探る
9 災害と復興
10 民俗芸能
著者等紹介
村上正名[ムラカミマサナ]
大正7年広島県福山市に生まれる。福山誠之館中学校卒、広島大学教育学部附属中・高等学校教諭を経て、福山市立女子短期大学教授。広島県文化財保護審議会委員、福山市文化財保護審議会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 線形代数