玉響物語―乙女のための万葉集講義

個数:
  • ポイントキャンペーン

玉響物語―乙女のための万葉集講義

  • 福田 玲子【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 国書刊行会(2019/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月01日 12時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336065537
  • NDC分類 911.12
  • Cコード C0092

内容説明

一人の乙女を巡る“妻争い伝説”として知られ、森鴎外、川端康成、三島由紀夫が魅せられた、いにしえの物語に、みずみずしい生命を吹き込む、新しい時代の万葉集読本。

目次

玉響物語(神の姫;宮作り;白真弓;上棟式;玉響)
乙女のための万葉集講義(玉響の小筥;万葉幻想)

著者等紹介

福田玲子[フクダレイコ]
東京都生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。アジア国際語学センター(神奈川県横浜市)。日本語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さら

24
最初に『玉響物語』、菟原娘子(うないおとめ)の伝説が語られます。結末が予想出来てしまう物語ですが引き込まれます。菟原壮士も菟原娘子も、また茅渟壮士も若く純粋なのです。そんな彼らの伝説を詠んだ歌が万葉集には収められているのです。 本書の後半は《乙女のための万葉集講義》、万葉集の歌が紹介されています。多摩川に さらす手作り さらさらに なにぞこの子の ここだ愛(かな)しき  音の響きが心地よくリズミカルな歌です。知っている方も多いと思います。 私も数少ない知っている歌の中で好きな歌です。 →2019/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14583028
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品