出版社内容情報
野蛮な力が遍在する世界に繰り広げられるイヴの奇妙奇天烈な冒険を描いた、英国マジック・リアリズムの旗手による、新たな預言の書。ロンドンからやってきたイヴリンにとって、ニューヨークは身の毛のよだつゴシックの闇のような街であった。この汚穢に満ちた街でイヴリンは黒人娼婦レイラと出会い、ともに暮らし始めるものの、彼女が重病に陥るや彼女を捨てクルマで砂漠へと向かう。みずからの心象風景にふさわしい世界に魅了されるイヴリンだったが、ガス欠で身動きがとれなくなり、孤独な夜を過ごすうちに、電気砂橇に乗り、軽機関銃で武装した何者かに連行される。連行された先は、〈ホーリー・マザー〉が支配する女だけの地下世界ベウラであった。そこベウラで外科手術を施されたイヴリンは女性のイヴとなる……野蛮な力が遍在する世界を舞台に繰り広げられるイヴの奇妙奇天烈な冒険と遍歴を、ブラックユーモアとエログロナンセンス、濃厚なアイロニーをちりばめて描いた、英国マジック・リアリズムの旗手アンジェラ・カーターによる、新たな預言の書ともいうべき傑作。
アンジェラ・カーター[アンジェラカーター ]
著・文・その他
望月節子[ モチヅキセツコ ]
翻訳
内容説明
ロンドンからニューヨークへやってきたイヴリンは、汚穢に満ちた街でともに暮らしたレイラを捨てクルマで砂漠へと向かう。みずからの心象風景にふさわしい世界に魅了されるイヴリンだったが、武装した何者かによって女だけの地下世界ベウラへと連行される。そこベウラでイヴリンは女性のイヴとなる―英国マジック・リアリズムの旗手による、新たな預言の書ともいうべき傑作、ついに邦訳!
著者等紹介
カーター,アンジェラ[カーター,アンジェラ] [Carter,Angela]
1940年、イギリスのサセックスに生まれる。大学で英文学を学び、卒業後しばらくは新聞記者として働く。1966年に小説『シャドウ・ダンス』でデビュー。昔話、SF、ポルノグラフィ、ミステリなど、さまざまな要素を盛り込んだ、新しいゴシック小説の書き手として注目を集める。1984年に『夜ごとのサーカス』を、1991年に『ワイズ・チルドレン』を発表し、1980年代以降を代表するイギリスの女性作家として高い評価を得るが、1992年に死去
望月節子[モチズキセツコ]
広島県生まれ。名古屋学院大学大学院外国語学研究科英語学専攻博士後期課程修了。現在、名古屋学院大学非常勤講師。博士(英語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まふ
ヘラジカ
tom
Ai
紫苑@低浮上