新編日本幻想文学集成〈8〉夏目漱石・内田百〓・豊島与志雄・島尾敏雄

個数:
  • ポイントキャンペーン

新編日本幻想文学集成〈8〉夏目漱石・内田百〓・豊島与志雄・島尾敏雄

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 07時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 755p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336060334
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0393

内容説明

アーサー王伝説を踏まえたファンタジー「幻影の盾」。SPレコードにまつわる怪異をえがいた「サラサーテの盤」。妖しい幽霊屋敷を舞台にした都市幻想小説「白血球」。超現実主義的手法で夢の世界を克明に記述した「夢の中での日常」。他全48編。

著者等紹介

富士川義之[フジカワヨシユキ]
1939年生れ。文芸評論家・英文学者

別役実[ベツヤクミノル]
1937年生れ。劇作家

堀切直人[ホリキリナオト]
1948年生れ。文芸評論家

種村季弘[タネムラスエヒロ]
1933年生れ。2004年没。文芸評論家・独文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

29
『新編 日本幻想文学集成』第8巻は「漱石と夢文学」と銘打たれ、夏目漱石・内田百閒・豊島与志雄・島尾敏雄の4作家が収録されている。「夢十夜」や「倫敦塔」をはじめ、漱石の収録作はすべて再読となったが、デビュー間もない頃からすでに漱石は幻想小説を積極的に書いていた。そもそも『吾輩は猫である』からして、幻想的設定ではあるのだ(なにせ、猫の一人称なのだから)。言わずもがなだが、漱石はポーの影響を色濃く受けてもいる。内田百閒はその随筆がそうであるように、幻想小説においても、どこか可笑しみを感じさせる作風だ。(つづく)2018/03/16

:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)

2
ドラマチックではないがとても味わいのある作品の数々。濃い味の外食続きの人が、おばあちゃんのおにぎりをたべてほっとするような気持ち。100年も前の話ではないのにとてつもなく昔の気配を感じる、日本人の心の在り方は大きく変わったのだなー実感した。戦前から戦後と世の中が大きく変化した中で活躍、あるいは自滅していった作家さんたちの心のうちを解説で知ることができた。豊島与志雄さんと島尾敏雄さんは初めて知ったが、とてもはまったのでこれから他の作品も探して読もうと思って楽しくなった(^^)2018/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12519030
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品