義と仁叢書<br> 女侠客 小町のお染

個数:
  • ポイントキャンペーン

義と仁叢書
女侠客 小町のお染

  • 玉田 玉秀斎【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 国書刊行会(2016/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 23時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336059802
  • NDC分類 913.7
  • Cコード C0393

出版社内容情報

度胸と美貌を兼ね備えた女侠客お染がお調子者黒船忠次をお供に、旅先で困難に遭いながらも、弱きを助け強きをくじく股旅痛快時代劇。

本書「女侠客 小町のお染」は、ヒロインお染が屈強な男達を手玉にとって大活躍する活劇である。主人公小町のお染は実在した人物ではなく講談師玉田玉秀斎による物語。明治42年(1904)の原本刊行当時は初版再版忽ち売切れという人気だった。侠客は江戸時代の封建社会の衰退とともに生まれた。本書に描かれる小町のお染は、侠客の研究の第一人者・白柳秀湖の分類によれば、侠客の最後の類型〈博徒/義賊〉にあてはまる。義賊としては鼠小僧次郎吉が有名だが、お染のモデルとなったのはおそらく「奴の小万」として知られた実在の人物で、お染の柔術・剣術の達人という人物像は小万のものでもある。
度胸と美貌を兼ね備えたお染は、腕っ節は強いが頭は回らないお調子者の黒船忠次をお供に、旅の先々で様々な困難に遭いながら、悪党がいかさま賭博など不正な手段によって得た金を奪い、貧しい者、困っている者に惜しみなく分け与える。お染には、「弱きを助け強きをくじく」という庶民が求める侠客の理想像が投影されている。気楽に楽しめる股旅痛快時代劇。

内容説明

おんな侠客お染が、腕っ節は強いが頭は回らない黒船忠治を従え、旅の先々で弱きを助け悪をくじく。女の活劇人生。

著者等紹介

玉田玉秀斎[タマダギョクシュウサイ]
1856‐1919。安政3年、京都の神職の家に生まれる。本名加藤万次郎。長じて大阪に出て錫職人となる。幼少より無類の講談好きで、二三歳のころ初代玉田玉秀斎に入門し、「玉田玉麟」を名乗る。師匠の死後、四国の今治に巡業中の明治29年に山田敬と知り合い、駆け落ちして大阪に帰る。山田都一郎速記の講談本が大好評を得て、二代目玉田玉秀斎を襲名。その後「速記講談」から「書き講談」に移り、明治44年創刊の「立川文庫」で真田幸村や猿飛佐助、霧隠才蔵が空前の人気を博す。大正八年死去。享年63歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gibbelin

0
柔の極意を極めれば不可能ではないかも…NHK「明鏡止水」の放送を見て思うなど。解説=山田一族の誕生。2023/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10609845
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品