映画論叢〈36〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

映画論叢〈36〉

  • 丹野 達弥【編】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 国書刊行会(2014/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 21時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784336058249
  • NDC分類 778.05
  • Cコード C0374

出版社内容情報

日本映画マニア必携、メジャーの映画言論を挑発する本格映画誌。名画座支配人たちへのインタビュー第一回「文芸坐・鈴木昭栄」他。

日本映画マニア必携、メジャーの映画言論を挑発する本格映画誌。多くの映画ファンを育ててきた??名画座?=Bその支配人たちへの連載インタビューが開始、第一回は文芸坐・鈴木昭栄。岡本明久監督による東映東京撮影所史。ゲーリー・クーパーとのスキャンダルで知られる女優ルーペ・ベレス伝。動物モノというジャンルを完成させたアーサー・ルービン監督再評価。極東よりさらにマイナーな全勝映画、その成立時のドタバタ。等々、今号もユニークな話題が満載。

ゲーリー・クーパーの醜聞 愛慾のスピットファイヤー 女優ルーペ・ベレス 中田耕治
岡田茂、関川秀雄、小林恒夫 泣く 笑う 握る 東映東京撮影所の??血と骨?? 岡本明久
名画座の時代から自主映画の時代へ 文芸坐支配人 鈴木昭栄の語る70年代文芸坐 鈴木義昭
クリント・イーストウッドとの深い関係 動物モノは俺に任せろ アーサー・ルービン監督再評価 千葉豹一郎
君知るや三流映画を 全勝映画の世界 永田哲朗
シネラマがやって来た 今は昔 東京映画館回顧 畑暉男
正確な題名を求めて ゴジラゴキブリ題名記 最上敏信
左翼理論の死 政治映画批評はなぜ衰退したか 瀬戸川宗太

好評連載
『ムービーマガジン』をご存じですか? 拓三また拓三 浦崎浩實
フヰルム温故知新 『トゥルー・グリット』は傑作なのだ 布村建
《映画の見かた》の見かた 片手間と及び腰 重政隆文
デジタル過渡期の映画上映 惜別するにはまだ早い 長谷川康志
問題提起
ファウストの季節/戦前大船回顧上映/三船敏郎本

目次

昭和名画座物語・池袋文芸坐篇・短期連載/第一回・夢の発見 名画座の時代から、自主映画の時代へ!―七〇年代伝説の支配人・鈴木昭栄さんに聞く
新連載 君知るや“三流映画”を―全勝映画の世界(1)
愛慾のスピットファイヤー ルーペ・ベレス―クーパー氏の秘密の生活
東映東京撮影所の血と骨―泣く 笑う 握る
動物モノは俺に任せろ!―『ミスター・エド』とミスター、アーサー・ルービン
今は昔 東京映画館回顧―古い映画ノートより
左翼理論は、もうセピア色―政治映画批評はなぜ衰退したか
「ムービー・マガジン」をご存じですか?第五回・拓三また拓三―全30冊総目次(その2)
ゴジラゴキブリ題名記
戦前松竹大船映画の饗宴―美女たちに魅せられて
デジタル過渡期の映画上映(7)惜別するにはまだ早い
フヰルム温故知新(14)俗から聖へ『トゥルー・グリッド』
ファウストの季節
“映画の見かた”の見かた(18)劇作家映画論の片手間とおよび腰
映画本の困った人たち(22)読書人の矜持
会社精神の衰微について

最近チェックした商品