西尾幹二全集〈第6巻〉ショーペンハウアーとドイツ思想

個数:

西尾幹二全集〈第6巻〉ショーペンハウアーとドイツ思想

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 658p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336053855
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0310

出版社内容情報

ショーペンハウアーの思想と人間像に焦点を当てるとともに未発表の諸論文、ニーチェとの対話、西尾の翻訳論の本質などを所収する。

ショーペンハウアーの思想・人間像を明らかにすると共に代表作の抄訳、
ドイツ思想に焦点を当てるため多くの未発表の諸論文で構成する。
また、西尾の翻訳論の真髄を惜しげもなく披露し、ドイツ言語文化の本質にも迫る。

【著者紹介】
評論家。電気通信大学名誉教授。1935年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。同大学院文学修士。文学博士。ドイツ文学者。ニーチェ、ショーペンハウアーの研究、翻訳をはじめ、文学、教育、社会、政治、国際問題等幅広く評論活動を行っている。最近では反原発を明確に打ち出し、人類の生命維持から訴えかける論点が注目されている。

目次

1 ショーペンハウアーの思想と人間像
2 ショーペンハウアーの諸相
3 歴史と永遠
4 ドイツの言語文化
5 古典のなかの現代
6 ニーチェとの対話―ツァラトゥストラ私評
7 私の翻訳論
8 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』(抄)(西尾幹二訳)
追補 斎藤忍随・西尾幹二対談 ショーペンハウアーの位置と魅力

最近チェックした商品