目次
第1章 西播磨米穀市場と大地主の形成(堀彦左衛門家の豪農経営;堀謙治郎家の企業活動)
第2章 椿新田における大地主の形成(向後七郎兵衛家の豪農経営)
第3章 銚子干鰯商人による大地主の形成(岩瀬利右衛門家の椿新田進出;岩瀬為吉家の地主経営)
第4章 東上総米穀市場と大地主の形成(高橋喜惣治家の豪農経営)
第5章 在郷商人による大地主の形成(秋田藩買米と小川長右衛門家;庄内酒造業と羽根田与次兵衛家;筑後蝋商売と小林市右衛門家)
著者等紹介
池田宏樹[イケダヒロキ]
1937年、東京都生まれ。1960年、千葉大学文理学部卒。1960年千葉県公立高校教員となる。1995年、千葉経済大学短期大学部教授となる。2008年、定年退職。同大学短期大学部名誉教授。利根川文化研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。