仏声凡語 仏教世相百態

個数:
  • ポイントキャンペーン

仏声凡語 仏教世相百態

  • 鈴木 永城【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 国書刊行会(2006/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336047496
  • NDC分類 184
  • Cコード C0015

内容説明

人生いろいろ、世相いろいろ。ユーモアあふれる洒落や小咄、川柳などをまじえて自在に説く。小気味よい風刺に“目からウロコ”の大感動!健康のことから、子育て、新宗教のことまで、イラスト入法話50選。

目次

子は見ている聞いている
澄むと濁るは大違い
学ぶだけでは身につかない
ムシのいい考え
ボランティアを気取る
人生いろいろ
風邪ぐらいで
一人ひとりが網の目
実家の盆休み
見せかけは虚しい〔ほか〕

著者等紹介

鈴木永城[スズキエイジョウ]
1943年東京都世田谷区に生まれる。世田谷学園(高校3年生)在学中、僧侶を志願し出家得度。駒沢大学仏教学部禅学科卒。曹洞宗教化研修所研修生(3か年)、研修員(2か年)、修了。同所員(1か年)在所中、「曹洞宗檀信徒会館」構想により専任教化員として転出、その後、曹洞宗教化部に勤務。現在、埼玉県春日部市東陽寺住職(権大教師・黄恩衣)。茨城県かすみがうら市実伝寺・宝昌寺兼務住職。仏教情報センター理事長(仏教ホスピスの会代表)。財団法人全日本仏教会評議員。財団法人国際仏教興隆協会評議員。埼玉県立大学認定看護師教育課程(死の倫理学)、同短期大学部(看護特論・人間)非常勤講師。上尾中央看護専門学校(哲学的人間学)非常勤講師。関東管区教化センター布教師会副会長。同教化センター企画委員・布教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品