禅喜集

個数:
  • ポイントキャンペーン

禅喜集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 2冊/高さ 27cm
  • 商品コード 9784336045836
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0098

目次

上(新刻東坡禅喜集 巻之一(釈迦文仏頌 并引(釈迦文仏の頌 并びに引)
阿弥陀仏頌 并引(阿弥陀仏の頌 并びに引) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之二(如来出山相賛(如来出山の相の賛)
阿弥陀仏賛(阿弥陀仏の賛) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之三(霊感観音偈 并引(霊感観音の偈 并びに引)
無名和尚頌観音偈(無名和尚 観音を頌するの偈) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之四(真相院釈迦舎利塔銘 并序(真相院の釈迦舎利塔の銘 并びに序)
広東東莞県資福寺舎利塔銘(広東の東莞県の資福寺の舎利塔の銘) ほか))
下(新刻東坡禅喜集 巻之五(大悲閣記(大悲閣の記)
勝相院経蔵記(勝相院経蔵の記) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之六(書孫元忠所書華厳経後(孫元忠が書する所の華厳経の後に書す)
書若逵所書経後(若逵が書する所の経の後に書す) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之七(送銭塘僧思聡帰弧山叙(銭塘の僧思聡が孤山に帰るを送るの叙)
僧円沢伝(僧円沢伝) ほか)
新刻東坡禅喜集 巻之八(計二十七条)
新刻東坡禅喜集 巻之九(仏印為僧(仏印僧となる)
酒令相嘲(酒令相い嘲る) ほか))

著者等紹介

蘇東坡[ソトウバ]
1036‐1101。唐の李白、杜甫、王維等に続く宋の詩人・文章家として名高い。父の蘇洵、弟の蘇轍とともに唐宋八大家詩人として有名である。本名は蘇軾、字は子瞻、号は東坡。「赤壁賦」「東坡詞」「東坡志林」等は我が国でも好んで読まれ、書画もよくした。宋詩の大成者であるとともに宋詞の創始者でもある。官吏でもあった東坡は、同じく官吏であり神宗の宰相でもあった唐宋八大家詩人の一人で、詩友でもあった王安石(1021‐1086)が掲げた「新法」に異を唱え、謫居・左遷・投獄などの憂き目をみた。東坡居士と称したのは黄州に貶せられた折からである。瓊州や永州にも貶謫させられるなど、官吏としての東坡は波乱に満ちていた。けれども詩文を賦むためにはこれらの苦難は、かえってプラスに作用したと思われる。即ち、人間東坡を鍛え、禅的境地はいよいよ磨きがかけられ、その天賦の才がいよいよ発揮されることとなった。そして母堂念願の禅の世界を満喫して、悠々然としてその生涯を閉じられた

飯田利行[イイダリギョウ]
明治44年、群馬県に生まれる。昭和11年、東京文理科大学漢文学科卒、駒沢大学専任講師。昭和15年、京都東方文化研究所助手。昭和16年、駒沢大学教授。昭和29年、文学博士学位授与(東京教育大学)。昭和41年、専修大学教授。昭和55年、二松学舎大学大学院教授。平成7年、仏教伝道協会文芸文化賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。