天武・持統天皇と信濃の古代史

  • ポイントキャンペーン

天武・持統天皇と信濃の古代史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 257p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336045812
  • NDC分類 215.2
  • Cコード C0021

内容説明

天武天皇が信濃に都をつくろうとした謎を解明。持統天皇が須波・水内の神を祭った謎を解明。戸隠と天の岩屋戸神話が結びついた謎を解明。信濃の古代史に新たな視点。

目次

第1章 天武・持統天皇と信濃
第2章 戸隠神社蔵牙笏についての一考察
第3章 九頭竜神と天の岩屋戸神話
第4章 天武天皇の登仙願望
第5章 戸隠信仰の源流
第6章 大津皇子「始聴朝政」の一背景
第7章 草薙剣の祟りの一背景

著者等紹介

宮沢和穂[ミヤザワカズホ]
昭和30(1955)年生まれ。昭和53(1978)年、皇学館大学文学部国史学科卒。長野県下の中学校勤務の後、現在、長野市立七二会中学校教諭。所属学会、信濃史学会、長野郷土史研究会。長野県水辺環境保全研究会(歴史文化部会副主席委員)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品