内容説明
日本の原風景とその影響。現代社会における教育やこころのゆがみを正し、あるべき日本の姿を明らかにした、珠玉の十二編。
目次
国学の成立について
水戸の国学と山本春正
聊爾 板垣宗憺
安藤素軒・年山兄弟と父朴翁
藤田家の系譜について
維新の志士と藤田東湖
『弘道館記』の成立について
山鹿素行の日本学の成立とその継承
大江匡房に関する一、二の考察
平将門について〔ほか〕
著者等紹介
杉崎仁[スギサキヒトシ]
水戸史学会理事。水戸第一高校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。